24/7 ジェラート
スイーツ食べるのどうしている?
突然ですが、糖質制限中の甘いもの対策はどうしていますか?
- 週に1度のご褒美時のみ食べる
- ストイックに痩せるまで一切食べない!
- 気にせず食べまくる
…など自分自身でルールを決め、スイーツとの向き合い方を考えている人はかなり多いかと思います。
仮に、スイーツは週に1回のみと決めていても、急に糖質量が高いものを食べるのって、なんだか気が引けますよね。それになんだか罪悪感も出て来ちゃいますし…。
食べずに我慢し続けるのは、かえってストレスが溜まってしまうため、それはそれで精神衛生上から見ても絶対やらない方がいいですね。
そう考えると、1番理想的なスイーツの食べ方は、毎日食べても安心といえる低糖質製品を選ぶこと。そして、言うまでもなく、低糖質製品なのに、美味しいものを選ぶこと。
こうすれば、ストレスなく、楽しい低糖質生活を送れるのではないでしょうか。
24/7 DELI&SWEETS
「低糖質生活」オススメのスイーツを開発したのは、食品メーカーと思いきや、ダイエットパーソナルジムで有名な「24/7 WORKOUT」。
こちらは、3食しっかり食べながら短期間ダイエット、健康的な体型をダイエット後もキープ、日々の食事を重視したボディメイクの提案がたちまち評判を呼び、低糖質生活をしている人の間でもかなり話題となった大人気のジムです。
「低糖質生活」を見ていただいている人の中には、既に会員として通っている人も多いのではないでしょうか?
その「24/7 WORKOUT」が、会員の人たちに対して、もっと確実に、効果的に食事面のサポートを行ってゆきたいとの思いから、糖質量を抑えた食事メニューの開発に着手し、誕生したのが「24/7 DELI&SWEET」。
Yummy Cup
7月21日、「24/7 DELI&SWEET」サイト内で、発売開始されたスイーツがこちらの「Yummy Cup」。

「低糖質製品なのに、ヤバいくらい美味いんですけど」と現在、話題騒然となっています。
それもそのはず、Yummy Cupの開発者は、あの有名パティスリー PIERRE HERMÉ PARIS でチョコレート部門の責任者も務めたシェフの岩﨑卓也さんが監修しているから。

吟味した素材を使い、本場の技術を活かしながら、ひとつひとつ手作りで、特別なジェラートを完成させているとのこと。
そりゃ美味しいはずですよね!
濃厚ジェラートなのに、低糖質
糖質制限中でもおいしく食べられる上に、体内の余分な体脂肪を燃焼させながら、筋肉量を落とさず代謝の良いからだになるための「たんぱく質」を補給できる贅沢なダイエットスイーツ。
Yummy Cupは、糖質最大1/2カット(※)、たんぱく質10g配合、カロリー最大30%カット。
※「日本食品標準成分表2015年(七訂)アイスクリーム(普通脂肪)」(文部科学省)( http://www.mext.go.jp/a_menu/syokuhinseibun/1365295.htm )とヤミーカップ メルティーソイミルクとの比較
ジムの会員でなくても、サイト内で買えちゃうので、気になる方はぜひ試してみてはいかが。