こんなデザートを待っていた!「スイーツプラン 糖質を考えたどら焼 あんこ&ホイップ」の低糖質どら焼が発売!あっさりなのに濃厚…そのお味は?

人気の和菓子どら焼

突然ですが、どら焼きが好きな人って多いですよね。大人も子供も嫌いという人を聞かないくらい、誰からも愛されているのではないでしょうか。

あんこの甘さと歯応え。それにふんわりとした生地が合わさったハーモニーはこれぞ和菓子の真髄といったところ。

それほど専門店があるわけではないため、頻繁に食べる機会がないかもしれませんが、あれば買いたくなってしまう、そんな魅力を秘めたお菓子と言えそうです。

最近では、生クリームのホイップが入ったタイプのどら焼がスーパーに並び始め、これが大ヒット。和菓子であるどら焼に洋菓子の要素が入った、いいとこ取りの味は和菓子好きでない人にも受け入れられ、その美味しさにハマっている人も多いんだとか。

そんな生クリームが入ったどら焼ですが、言うまでもなく糖質は…高いです。そのため、低糖質生活をしている人の中にはそもそも食べるのを諦めていた人や、チートデイのご褒美として手に取ると言ったように、基本自粛せざるを得ない食べ物だったのですが、この度嬉しいことに低糖質などら焼が発売したとの情報をキャッチ!しかも、ホイップ入り!と言うことで、こちらについてチェックをしてみました。

スイーツプラン糖質を考えたどら焼<あんこ&ホイップ>

こちらはモンテールから発売されている「スイーツプラン 糖質を考えたどら焼<あんこ&ホイップ>」低糖質生活をしている人には嬉しいロカボマーク入り。2022年4月1日から発売され、販売エリアは全国でとなっています。

こちらは糖質のことを考えた、美味しくてからだにもやさしいどら焼きで、北海道産生クリームを使用したミルククリームと、糖質のことを考えたオリジナルのあんことの2層仕立て。ふんわりと焼き上げた生地でサンドしています。

もちろん、あんこは北海道産の小豆を使用。手を抜かずに良い食材を使用しているのは嬉しいところです。

気になるお味は

今回は低糖質食品を多く扱っているスーパーマーケット「イトーヨーカードー」の低糖質デザートコーナーで購入、食べてみました

気になるお味は

ちなみに、この商品はかなりの人気商品のようで、午後に行くとかなり売り切れている率高し。今やプチ争奪戦となっています。

57g

まず袋から開けて持ってみると、そこまで重くはない感じ。気になったので計ってみると57gを指していました。具があんこオンリーの場合は、もう少し重量感があるイメージがありましたが、ホイップ入りの場合はこんなものかもしれません。

スイーツプラン糖質を考えたどら焼<あんこ&ホイップ>の断面

次に包丁を使って、半分こにしてみました。なるほど、真ん中にあんこが詰まっており、周りはホイップクリームで埋め尽くされています。これをみる限り、結構ボリューミー、期待が持てます。

準備が整い、まずは一口、口に入れると、意外にもあっさりした甘みを感じました。ホイップクリームといえば、もっとコッテリとした甘みが強いものが多いのですが、こちらは思ったよりはさっぱりしていて後味がスッキリな感じ。だからと言って美味しくないわけでなく、ミルクの旨味が詰まっているため、普通に美味しく感じます。言うならば、上品なクリームといったところ。

次に押し寄せてきたのは、濃厚なあんこの旨味。こちらも強い味ではないのですが、あんこの美味しさを損なうことなく、しっかりと味を主張してくれます。

噛めば噛むほど、ホイップとあんこが絡み合い、これぞ究極の食の和洋折衷を奏でてくれ、どら焼を持つ手が止まらないほど。

また、糖尿病に罹患し、ここ数年、低糖質ではないどら焼を食べる機会がなかったためか、あまりの美味しさに唸ったほどでした。

低糖質モノなので甘さはないのかなと思っていましたが、そこは十分甘みを感じられるほどだったので、かなり嬉しい誤算となりました。

どら焼好き、洋菓子も好きな低糖質生活をしている人であれば、きっと満足させてくれるモンテールの「スイーツプラン 糖質を考えたどら焼<あんこ&ホイップ>」。

近所で見かけたら、ぜひたまの贅沢品?として食べてみてくださいね。

栄養成分表示(1個当たり)

成分表示糖質を考えたどら焼 あんこ&ホイップ
エネルギー141kcal
たんぱく質4.0g
脂質7.8g
炭水化物糖質: 15.4g
食物繊維: 7.0g
食塩相当量0.3g

※フラクトオリゴ糖:1270mg
※エリスリトール、フラクトオリゴ糖を除いた糖質量:9.5g